FC2ブログ
「作曲」カテゴリには自作曲がたくさん貼ってあります。初心者独特の曲の雰囲気をお楽しみください。
■ BGM作成依頼はこちら 1000円。[こちらから]
■ フリーBGM(素材)サイト: 【SOUND-SITES】 公開
■ アルバム(全16曲)完成: 「Electrovoice Trajectory」
■Short music clips please play & listen
Welcome! This song is my own work.[Shuffle! をクリックするとランダムで違う曲が流れます]
[Shuffle!]
←演奏中に押すとランダムで曲が変わります。
ニコニコモンズのページ (2935332)

youtube、ニコニコ動画、iTunes その他 作品公開場所一覧

http://tsukikagejoupr.blog.fc2.com

できすぎDTMです。パート3 【オリジナル曲】

今日の最後に、感動的なものができてしまった。なんだろ、ノスタルジーっていうのですか?

ちゃんと聞いてみると、どこかのクラシックの曲にありそうで、なんか、まねになってしまってたら、こわいなぁ、と思っています。
記憶にはこんな曲はない。しかも、短すぎる。聞いてて、メロディーに無駄がない。あぁ、なんだすげーこれ。

生演奏?打ち込み?=打ち込み

音源はオーソドックスな、Real Guitar 4 、音色をはっきりさせるために、ギターにWaves の CLA Guitars Stereo の、Acoustic - Strumbolina というプリセット、マスタートラックに、同じくwaves の REDD37-51 の、Acoustic Guitar Sparkle というプリセットを使用しています。あとリバーブを使っています。あとこれは、あまり重要でないですが、マスタートラックのリミッター(コンプレッサー)はSlate Digital fg-x です。

■ はしごの木♪



どっかで聞いたことある曲だったら、教えてください。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:tsukikagejou

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
かうんた