(ワードプレスで) パーマリンクから index.php を消した表示ができない
ワードプレスで、(ほかでもそうだが) パーマリンク (url) の index.php を消した表示にすると、404 エラーがでて、ちゃんとジャンプしてくれない。
解決策:
httpd.confで、
①
# AllowOverride none
# 2017/7/14 index.php を消すには↑を↓にする。
AllowOverride All
というふうに、AllowOverride All を有効にする。# の行は#ごと消しても構わないが、一応念のためということで、コメントアウトにしておく。
②
LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.so を有効にする。(もともとある、行頭の#をはずす。# がなければもともと有効であったということなので、変更の必要はない)
これをやると、日本語の%xx%x%xx というパーマリンクで404エラーが出ていたのも解消される。
httpd.conf は、apache(=apacheの展開されたディレクトリ)\conf にある。
一日つぶれた。やりたいことは音楽なのに。しかも、音楽もほんとうにやりたいことではないのに。
解決策:
httpd.confで、
①
# AllowOverride none
# 2017/7/14 index.php を消すには↑を↓にする。
AllowOverride All
というふうに、AllowOverride All を有効にする。# の行は#ごと消しても構わないが、一応念のためということで、コメントアウトにしておく。
②
LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.so を有効にする。(もともとある、行頭の#をはずす。# がなければもともと有効であったということなので、変更の必要はない)
これをやると、日本語の%xx%x%xx というパーマリンクで404エラーが出ていたのも解消される。
httpd.conf は、apache(=apacheの展開されたディレクトリ)\conf にある。
一日つぶれた。やりたいことは音楽なのに。しかも、音楽もほんとうにやりたいことではないのに。