FC2ブログ
「作曲」カテゴリには自作曲がたくさん貼ってあります。初心者独特の曲の雰囲気をお楽しみください。
■ BGM作成依頼はこちら 1000円。[こちらから]
■ フリーBGM(素材)サイト: 【SOUND-SITES】 公開
■ アルバム(全16曲)完成: 「Electrovoice Trajectory」
■Short music clips please play & listen
Welcome! This song is my own work.[Shuffle! をクリックするとランダムで違う曲が流れます]
[Shuffle!]
←演奏中に押すとランダムで曲が変わります。
ニコニコモンズのページ (2935332)

youtube、ニコニコ動画、iTunes その他 作品公開場所一覧

http://tsukikagejoupr.blog.fc2.com

Cubase 9.5 不具合

brainworx の bx_digital V3 を挿したら、カーソルがいったん移って、普通はプラグインが起動するのに、何も起きない。

Overloud の GEM EQ550 も同じ。


どうしたらよいのだろう。


いくつかメモリを喰っている音源を取り外したら挿せるようになった。メモリの問題(メモリ不足)な感じがする。しかしメモリを32GBも積んでいて、全体の使用率も25% 程度なのに、なんで挿せなくなるんだろう。


こんどはNeve 88RS Legacy を挿した後、neutron 表示しようとしたら、ぐるぐるのクラッシュになって、じゃぁ、neutron 表示した後ならどうなるかと思って、Neve 88RS Legacy 挿すことにしてみたら、Neve 88RS Legacy が起動しない…。相性あるよなぁ…。でもメモリかなぁ…。(2018/7/23)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:tsukikagejou

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
かうんた