初音ミクをやるときはイコライザーをかける=MUST!
音楽をやると人生遊びになってしまうので手を出さない気持ちでいたが、ついつい誘惑に負けた。でもまた明日からは遠ざかる。
前に作ったstrobe nights の初音ミク版を良くしようと。+waves のプラグインを試してミクの声を調整してみようと。
いろいろやってたらキンキンうるさいストレスがたまってきた。
・・・何がいけないって、『イコライザー』かけなくちゃダメじゃん。だからうるさかったんだ。
いろいろプラグインで調整しようったって、それ、そのうるささはイコライザーで消すためのものだから。
まぁ、かつて作ったときにイコライザーのことなんてまだ全然知らないままinsertにもイコライザー入れてなかったのだから仕方のないことだけど。まだまだキンキン音とイコライザーが結びついて思いつかないようだ。まだまだだ。まだまだでも全然いいんだけど。はまったらやばいんだから。あぁ明日からまた日常。
初音ミクをやるときはイコライザー。キンキンを抑えるためにイコライザー。コンプレッサーで効果的に音圧上げるためにも、イコライザー。なのでした。
前に作ったstrobe nights の初音ミク版を良くしようと。+waves のプラグインを試してミクの声を調整してみようと。
いろいろやってたらキンキンうるさいストレスがたまってきた。
・・・何がいけないって、『イコライザー』かけなくちゃダメじゃん。だからうるさかったんだ。
いろいろプラグインで調整しようったって、それ、そのうるささはイコライザーで消すためのものだから。
まぁ、かつて作ったときにイコライザーのことなんてまだ全然知らないままinsertにもイコライザー入れてなかったのだから仕方のないことだけど。まだまだキンキン音とイコライザーが結びついて思いつかないようだ。まだまだだ。まだまだでも全然いいんだけど。はまったらやばいんだから。あぁ明日からまた日常。
初音ミクをやるときはイコライザー。キンキンを抑えるためにイコライザー。コンプレッサーで効果的に音圧上げるためにも、イコライザー。なのでした。