tsukikagejou のDTM生活~今日も
今日も曲に取り掛かれない。何に向かって作曲したらいいかわからないからだ。お金がないからだと思うけど、お金の夢につながるゆえの作曲をしたい気分のほうはある。一日に何曲でも作りたい。けど、作ればお金になる、という保証がないから、作る気が鈍る。だから、音を楽しんだり、工作のように曲のBUILD UP を楽しめる感じではなから、やっぱり曲が作れない。目的がない。
Audiostock は退会した。曲に対する判断力はちゃんとあると思える俺が、これはyoutube のいろんな動画でだって、こういう曲使われてる感じは間違いなくある、これは上出来、と思ったやつが、審査通らなくて、おまけに理由も教えてくれない&待たせる。これは失礼だし、ストレスもたまる。俺の場合まだ販売が軌道に乗ってないから、最初の一個が売れるか売れないかが一大事で、審査も心配だし、待ってる間曲なんかとても作れないんだよね、気分が重くてまったくノレない。待ち時間はほんとなにも始められない束縛された状態。
しかも、Audiostock のほかの登録曲は売上0だし。これは登録しておくメリット皆無。
今回の曲は、確かにレベルが高い曲じゃないけど、ちゃんと趣があって聴ける曲だし、だいたいAudiostock の CEO みたいな人が twitter でいいねしてくれた作品なんだからさ。もうくそみたいな気分。
とにかく、曲作る目的が欲しいよな。一番近いところにあるのが、coconala。でもこれは依頼がない。一時は依頼があったし、お気に入りに入れてくれる人はいまだにいるけど、依頼はご無沙汰。次に来るステージが、ニコニコモンズ、youtube だけど、もっと直接的にに曲を作る動機につながるものが欲しい。相手だよね?聴いてくれてresponseをくれる相手。困ったよなぁ、まったく孤独。sound-sites.jp もあるか。あれもまだまだぽつぽつだしなぁ、まったく楽しくはない。
サークルに参加、あるいは人を集めてみる、っていうのは一つの案だよなぁ。サークルを探しはする。けど見つからない。twitter でも募集じみたことはやってるんだなぁ、でも今のところ反応なし。
困ったぜーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・・・・・でも、なんか俺、いまやっぱあせってて、何もやらない時はもう人生あきらめる心がけができてるんだけど、曲作ると特に焦りがでたりして。で、曲への反応がもっとずっとよくなったとしても、たくさん曲作った後に次の曲にとりかかれないってのは、そういうことはあるのかもしれない。俺はそうなのかもしれない。ただ、現時点では、反応がないから、やはり自分のやったことがいったいなにになったのかわからず、満足もできず、ひたすら伸びない統計情報ばかり眺める日々で、ストレスになってるんだろうな。曲作りの効率的なものは、変わらないかもな。なんかね。
Audiostock は退会した。曲に対する判断力はちゃんとあると思える俺が、これはyoutube のいろんな動画でだって、こういう曲使われてる感じは間違いなくある、これは上出来、と思ったやつが、審査通らなくて、おまけに理由も教えてくれない&待たせる。これは失礼だし、ストレスもたまる。俺の場合まだ販売が軌道に乗ってないから、最初の一個が売れるか売れないかが一大事で、審査も心配だし、待ってる間曲なんかとても作れないんだよね、気分が重くてまったくノレない。待ち時間はほんとなにも始められない束縛された状態。
しかも、Audiostock のほかの登録曲は売上0だし。これは登録しておくメリット皆無。
今回の曲は、確かにレベルが高い曲じゃないけど、ちゃんと趣があって聴ける曲だし、だいたいAudiostock の CEO みたいな人が twitter でいいねしてくれた作品なんだからさ。もうくそみたいな気分。
とにかく、曲作る目的が欲しいよな。一番近いところにあるのが、coconala。でもこれは依頼がない。一時は依頼があったし、お気に入りに入れてくれる人はいまだにいるけど、依頼はご無沙汰。次に来るステージが、ニコニコモンズ、youtube だけど、もっと直接的にに曲を作る動機につながるものが欲しい。相手だよね?聴いてくれてresponseをくれる相手。困ったよなぁ、まったく孤独。sound-sites.jp もあるか。あれもまだまだぽつぽつだしなぁ、まったく楽しくはない。
サークルに参加、あるいは人を集めてみる、っていうのは一つの案だよなぁ。サークルを探しはする。けど見つからない。twitter でも募集じみたことはやってるんだなぁ、でも今のところ反応なし。
困ったぜーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・・・・・でも、なんか俺、いまやっぱあせってて、何もやらない時はもう人生あきらめる心がけができてるんだけど、曲作ると特に焦りがでたりして。で、曲への反応がもっとずっとよくなったとしても、たくさん曲作った後に次の曲にとりかかれないってのは、そういうことはあるのかもしれない。俺はそうなのかもしれない。ただ、現時点では、反応がないから、やはり自分のやったことがいったいなにになったのかわからず、満足もできず、ひたすら伸びない統計情報ばかり眺める日々で、ストレスになってるんだろうな。曲作りの効率的なものは、変わらないかもな。なんかね。