Cubase の音飛び
使っているエフェクトプラグインが増えると、それがかかった音が出ている出ていないにかかわらず(=音が出ていないトラックのエフェクトも含めて)、使用している全プラグインエフェクトの総量によって音飛びが発生する。大々的にエフェクトを Bypass してやると、改善する。
ozone のレイテンシーは、Bypass でなく、電源スイッチをオフにするとなくなる。
ozone のレイテンシーは、Bypass でなく、電源スイッチをオフにするとなくなる。