作曲のやる気
soundcloud のアカウントをたくさん作って、はじめはやる気があって。
ちゃんとフォローするようにしたので、今までよりもずっといいねもらったりフォロワーが増えたりした。
ゴミ捨て場のようなところに、めちゃくちゃに作った作品を投稿したら、外国人から反応があって、
i fuck with ur flow so hard ! よぉ、君のフローすげーいいよ!
ってメッセージが届いた。
そこからだ。ゴミにもいっぱい種類があって、めちゃくちゃに書きなぐったような音楽もあれば、パンチの足りない失敗作の場合もあるし、ジャンルもある。
なんかね、気に入られちゃったんだけど、ゴミを作ることをメインに考えて作る気にならないし。
せっかくたくさん作ったアカウントだけど、ぜんぶまともな作品を投稿したい感じになってる。作り始めから音感わかないんだよな。いきなりはさって感じなのに。
で、なにかやる気が出ない。お金だ収入だ、いいねだ、あーだこうだ考える。
違った感じのゴミをそのアカウントに投稿しても、ぜったりがっかりするよな。やつはめちゃくちゃなのがいいんだ。それくらいわかる。
でも、ほかにアカウントを作るのはなんか一本筋が通ってないようだし。なにかしらないけど、せっかくできた友達のようなやつから逃げるみたいだ、と思ってしまうと、逆にそのアカウントに固執して、求められていない音楽を投稿しようとする。なんだろうね。
思い切って、ゴミ用の他のアカウントもつくることにした。
そしたら、一気にまた、世界が広がった感じがした。新たなキャンバスに向かう感じだ。
結果として、そのアカウントはめちゃくちゃ好きのその外人一人のためのようなものになったことになる。
そういうのも、ありか。
ちゃんとフォローするようにしたので、今までよりもずっといいねもらったりフォロワーが増えたりした。
ゴミ捨て場のようなところに、めちゃくちゃに作った作品を投稿したら、外国人から反応があって、
i fuck with ur flow so hard ! よぉ、君のフローすげーいいよ!
ってメッセージが届いた。
そこからだ。ゴミにもいっぱい種類があって、めちゃくちゃに書きなぐったような音楽もあれば、パンチの足りない失敗作の場合もあるし、ジャンルもある。
なんかね、気に入られちゃったんだけど、ゴミを作ることをメインに考えて作る気にならないし。
せっかくたくさん作ったアカウントだけど、ぜんぶまともな作品を投稿したい感じになってる。作り始めから音感わかないんだよな。いきなりはさって感じなのに。
で、なにかやる気が出ない。お金だ収入だ、いいねだ、あーだこうだ考える。
違った感じのゴミをそのアカウントに投稿しても、ぜったりがっかりするよな。やつはめちゃくちゃなのがいいんだ。それくらいわかる。
でも、ほかにアカウントを作るのはなんか一本筋が通ってないようだし。なにかしらないけど、せっかくできた友達のようなやつから逃げるみたいだ、と思ってしまうと、逆にそのアカウントに固執して、求められていない音楽を投稿しようとする。なんだろうね。
思い切って、ゴミ用の他のアカウントもつくることにした。
そしたら、一気にまた、世界が広がった感じがした。新たなキャンバスに向かう感じだ。
結果として、そのアカウントはめちゃくちゃ好きのその外人一人のためのようなものになったことになる。
そういうのも、ありか。