FC2ブログ
「作曲」カテゴリには自作曲がたくさん貼ってあります。初心者独特の曲の雰囲気をお楽しみください。
■ BGM作成依頼はこちら 1000円。[こちらから]
■ フリーBGM(素材)サイト: 【SOUND-SITES】 公開
■ アルバム(全16曲)完成: 「Electrovoice Trajectory」
■Short music clips please play & listen
Welcome! This song is my own work.[Shuffle! をクリックするとランダムで違う曲が流れます]
[Shuffle!]
←演奏中に押すとランダムで曲が変わります。
ニコニコモンズのページ (2935332)

youtube、ニコニコ動画、iTunes その他 作品公開場所一覧

http://tsukikagejoupr.blog.fc2.com

【DTM】 2018 ブラックフライデー おすすめ

プラグインの値段に関しては目の肥えたDTMer である僕が厳選して、これは今買いだぞ!っていうのを紹介したいとおもいますっ!

何と言ってもまずこれ。BLACK FRIDAY 情報はいっぱいありますが、これのセールが紹介されていませんっ >< いつも全然安くなりません。使用するプラグインの数が多くなりすぎてパソコンに負荷がかかってきたときに、それを軽減できるソフトです。
Vienna Ensemble PRO 6

これは、トゥルーピークリミッターがついています。トゥルーピークリミッターがついたプラグインはほかにもありますが、安上がりにトゥルーピークを抑えたい場合はまずはこれがいいです。マスタートラックの一番最後に挿します。何も考えずミックスダウンしていると、ちっちゃいクリップが発生しているのですが、トゥルーピークを知らない人は気づいていません。波形解析ソフトなどで見ると、赤などでクリップしていることが示されます。DAW ではわかりません。いつもセールしてるプラグインですが、いつもは$59 とかです。たまに今回みたいに安くなってます。
Waves WLM Plus Loudness Meter

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:tsukikagejou

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
かうんた