日常で気づいたクイズ
さて、僕は歩道を歩き、右側前方に電柱があり、その向こうに自転車で走る人がいました。
幾何学的なことを考える感じで頭を働かせ、ちょうど電柱の向こう側に隠れてしまっている自転車ですが、時間がたてばずれてきて電柱から出てきてこいでるやつの顔くらい見えるだろう、と思っていたのですが、いくらあるいても、そして自転車が後ろの方に行ってしまっても、電柱に隠れたままで最後まで顔は見えませんでした。
このことは数学的に必然だと僕は気づいたのですが、それではさて、これはどうしてなのかを説明しなさい。
小学生の知識でできると思う。
幾何学的なことを考える感じで頭を働かせ、ちょうど電柱の向こう側に隠れてしまっている自転車ですが、時間がたてばずれてきて電柱から出てきてこいでるやつの顔くらい見えるだろう、と思っていたのですが、いくらあるいても、そして自転車が後ろの方に行ってしまっても、電柱に隠れたままで最後まで顔は見えませんでした。
このことは数学的に必然だと僕は気づいたのですが、それではさて、これはどうしてなのかを説明しなさい。
小学生の知識でできると思う。