2016/7-9~10 作曲 【作曲初心者向け=私も初心者】
7-9~7-10 で4曲作った。
あまり気合が入ってないので初心者風味漂う作品。ニコニコモンズで無料素材として利用してもらう。
使用vstと一口メモ。(曲題名は適当) ①~④は 作成順。
■すべてBattery 4 の Arena Kit のベースドラムの4つ打ちリズム。
■ミックスは適当、オーディオインターフェイスは今のところ取り外していて、未使用(asio4all を使用)。
① 適当ソング
Halion 5: Real Vintage Bass
Battery 4
FM8
Vintage Vault
■ VintageVault のKroma の音色で cut off をいじりやる気を得た。
② トランス系
Trilian (ベース)
(Cubase 8付属) Prologue
Battery 4
Nexus 2
Vintage Vault
■ ベースのクールなリズムを打ち込む。
③ 歩いていこう
Halion 5: Real Vintage Bass
Battery 4
FM8
Vintage Vault
■ ?(一番適当・:他の曲もそうだが、Waves のone knob pumper を活用)
④ (FMシンセリードによる)パワフルリード・ソング
Halion 5: Real Vintage Bass
Battery 4
FM8
Kontakt 5
■ 最後にピッチベンドを思いつき、工夫。
Battery 4 はすべてで活躍、Battery 4 も FM8も Kontakt 5 もすべてNative Instruments Komplete 10 Ultimate のプラグイン。
==DTM やるなら Native Instruments Komplete 10 Ultimate は必須(俺論)。
あまり気合が入ってないので初心者風味漂う作品。ニコニコモンズで無料素材として利用してもらう。
使用vstと一口メモ。(曲題名は適当) ①~④は 作成順。
■すべてBattery 4 の Arena Kit のベースドラムの4つ打ちリズム。
■ミックスは適当、オーディオインターフェイスは今のところ取り外していて、未使用(asio4all を使用)。
① 適当ソング
Halion 5: Real Vintage Bass
Battery 4
FM8
Vintage Vault
■ VintageVault のKroma の音色で cut off をいじりやる気を得た。
② トランス系
Trilian (ベース)
(Cubase 8付属) Prologue
Battery 4
Nexus 2
Vintage Vault
■ ベースのクールなリズムを打ち込む。
③ 歩いていこう
Halion 5: Real Vintage Bass
Battery 4
FM8
Vintage Vault
■ ?(一番適当・:他の曲もそうだが、Waves のone knob pumper を活用)
④ (FMシンセリードによる)パワフルリード・ソング
Halion 5: Real Vintage Bass
Battery 4
FM8
Kontakt 5
■ 最後にピッチベンドを思いつき、工夫。
Battery 4 はすべてで活躍、Battery 4 も FM8も Kontakt 5 もすべてNative Instruments Komplete 10 Ultimate のプラグイン。
==DTM やるなら Native Instruments Komplete 10 Ultimate は必須(俺論)。