FC2ブログ
「作曲」カテゴリには自作曲がたくさん貼ってあります。初心者独特の曲の雰囲気をお楽しみください。
■ BGM作成依頼はこちら 1000円。[こちらから]
■ フリーBGM(素材)サイト: 【SOUND-SITES】 公開
■ アルバム(全16曲)完成: 「Electrovoice Trajectory」
■Short music clips please play & listen
Welcome! This song is my own work.[Shuffle! をクリックするとランダムで違う曲が流れます]
[Shuffle!]
←演奏中に押すとランダムで曲が変わります。
ニコニコモンズのページ (2935332)

youtube、ニコニコ動画、iTunes その他 作品公開場所一覧

http://tsukikagejoupr.blog.fc2.com

努力には違いないのだが…

|一番下まで読んだら俺作フォークソングがあるので聴いてください|

とりあえず頑張ってはいる。

だが、思いついたメロディーがあるとすぐにcubaseに入力、ってなことばっかりやってると、たまったままの読んでない本はどうなる?本のために割く時間がなくなる。そしてほかの人生の目標は?

とりあえず頑張ってはいる。

まだまだ技量なんかもまだまだだし、知識もまだまだなんだから、思いついたフレーズ打っては暫定完成、またそして思いついては打ち込み…、ってやってったら、たぶん前進できない。思いついたときは、「捨てがたい」「今を逃すともうずっと思いつかない」って思うんだけど、いいえ、まだ今のレベルじゃまだ大したものになるわけでもないさ。いや、でも、思いついたものを記しておくことはいいことだ?と、迷うけど、やっぱ現時点では見切りが肝心だと思う。

書こうと思ったのはそんなことでもない。

がんばりながら日の目を見ないようなビジョンしかない。日の目を夢見ているときは、夢であってずっと現実にはならないだろう。ビジョンが弱いのだ。

だめだめだめ、そんなうちはいい曲は作れない。小作品ばかり作っても、進歩ない。とりあえず小作品いくつか作って、もう前進したんだから、切り上げて次はまた知識の吸収とか、技量アップとか、本読む系or鍵盤練習系の作業に移行するのがバランスってもんだろう。やることを予定したことがまだある。


大成功なんてしなくたっていいと思ってる割には、やっぱ日の目は見たいと思ってる。

かなりいいセンスした曲なのに、あまり日の当たってない感じの、人の曲聴いてる。いいものはいい。同人活動している模様。音楽が収入になっているようだから、本人はいいのかもしれないが、もったいないなぁ。

この人よりは日の目を見たいと思っている自分としては、どう受け入れていいか困る。

俺は人生で受けたダメージがでかくてどん底の程度も大きいから、その分大きな幸せをつかめなくちゃ、割に合わないと思っている。

ま、でもそんな理屈じみたこと考えながらやっているとだいたい日の目を見ない思いをすることだろう。

地道に進んでいればそれが一番幸せか?ま、あとプラスアルファが欲しいが。


そんなこんなで、俺作デビュー曲。はじめからいきなりできてしまった作品。テーマは”がんばる”。

『よれよれ』 (歌手は一応初音ミク) 録音日:2015/5/16



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:tsukikagejou

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
かうんた